こんにちは。
らーめんコンサルティングBeginningplaceの横川です。


店内でかけるBGM、すなわち音にはすごくこだわっていて、日本語の曲はなるべくかけないようにしている。

なぜなら日本語が耳に残りらーめんに集中できないからだ。

主に洋楽をセレクトしているが中でもHOUSEミュージックはとりわけ評判がいい。


まるでオシャレなセレクトショップにいるような感覚でらーめんを食べる。

すごくこのアンバランス感が個人的にもツボだ。

この店は音がいいから好きだというお客様も多数いらっしゃる。


やはりわざわざ外出し、電車に乗り、外待ちもしてくださり食べてくれるのだからこちらは少しでも空間を非日常にしてあげて心地良さを提供したいものだ。


音は大事。

らーめんコンサルティングBeginning place

今かららーめん屋を始めたいが何もわからない方、現在営業しているらーめん店の売上をさらに上げたい方、売上に悩んでいる方を対象にしたマンツーマンコンサルティング「らーめんコンサルティングBeginningplace」の公式サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000